「個」の力が活きる、新しい社会のしくみをつくる

Social Design in the era of individuals

ソーシャルパイオニアは、技術革新によって拡張された「個」の可能性を起点に、組織や地域との新しい関係性をデザインし、価値が連鎖するエコシステムを社会の現場から構築していきます

「個」の時代に生きる

技術革新の進展により、個人や小さなグループといった「個」が、これまでになく大きな力を持ち得る時代が到来しています。かつて「組織」を中心に動いていた社会や経済の構造は大きく転換し、「個」が組織と対等に活動できる新しいパラダイムが開きつつあります。

しかしながら、「個」が持つその創造的な力をどう活かし、どのように社会とつなげていくのか――その方法論は、いまだ確立されていません。多くの人が内に可能性を秘めながらも、それをどう使えばよいのかがわからずに立ち止まっています。従来の「組織」中心の思考や行動様式に無意識に縛られ、自らの力に気づけないままの人も少なくありません。いま私たちは、そんな過渡期に生きています。

ソーシャルパイオニアは、この「個」の時代を切り拓くための実践者=パイオニアでありたいと願っています。その中核にあるのが、「社会デザイン」というコンセプトです。個人が自らの潜在力を創造的に発揮し、「個」と「個」との新しいつながりの中から価値の連鎖が生まれる——そんな未来のしくみを、私たち一人ひとりが主体となって設計していく。その挑戦こそが、私たちの使命です。

お知らせ

TOKYO町工場HUB
モノづくりエコシステムの構築
Click Here
ロボットスポーツ
ロボットスポーツ産業の創生
Click Here
TOKYO HERITAGE PARTNERS
和文化のグローバルビジネス
Click Here
FOOD LIFE SCHOLARS
食文化とライフスタイル
Click Here
未来DESIGN
ソーシャルラボ
Click Here
プロジェクト堀田
障害者用自転車の普及
Click Here
旭町ぼんぼん
千住旭町商店街の活性化
Click Here
上部へスクロール